祝!黒ゴマ収穫!!

初めての黒ゴマ収穫😆

6月に種まきしてからというもの、待ち遠しかったぁー!

やっとこの日がきましたよ😄

収穫前の記念撮影

f:id:pepekotan:20230914202510j:image

背丈は2メートル位、すくすく育ってくれました♪

種まきして発芽率の良さに驚き、発芽後の成長スピードに驚き、背丈の高さに驚き。畑に行って黒ゴマをみるのが楽しいやら、嬉しいやら。栽培自体にほとんど手間もかからない。唯一かけた手間は支柱を立てて麻紐で囲くらい。

そんな優等生な黒ゴマでしたが、収穫前の1ヶ月は害虫との戦いでした😅

大切に育てた胡麻は、カメムシの巣と化してましたよ😓どれだけ退治したか分かりません。気付けば蝶や蛾の幼虫もいたりして、何度凍りついた事か💧

凍りついたと言えば、熊ん蜂も時々やってきては黒ゴマの花の蜜を吸ってたりして。熊ん蜂はなかなか存在感がありましたよ。その都度ゆっくり車に逃げ込みました😵

 

そんな思い出深い黒ゴマさんを今日めでたく収穫✌️

f:id:pepekotan:20230914205003j:image

ちょっと分かりづらいかな?

根っこは後日掘り出す予定です。

今日はなかなかの暑さで、収穫が精一杯でした😣

家に害虫達を持ち込まないように、退治しながらの収穫。これまでで1番あの世送りにした気がします😭

 

虫も食べたい私の黒ゴマ?!

f:id:pepekotan:20230914205838j:image

我が家のベランダは狭くて、とてもこの子たちを置くスペースはないので、旦那さんの仕事部屋が乾燥スペースとなります😙

ここに春収穫した玉ねぎもあります。あ、じゃがいもも。これから収穫するさつま芋や里芋もこの部屋に集まるので、旦那さんは野菜と共に仕事をする事になります。野菜達がテレビ会議の時に映り込んじゃったらごめんなさい🙇‍♀️

黒ゴマが料理を美味しくしてくれるから、許してねー😉

 

栽培期間自体は長くは無いけれど、ここからまだ少し乾燥期間が必要なので、食べるのはもう少し先になります。

先ずはどうやって食べようか?やっぱり胡麻和えかな??

早く食べたい、美味しい黒ゴマ😋

あー、今から楽しみでたまらない😁